これまた随分更新の間隔が空いてしまいましたが
なんとか生きてます^^;
モチベーションを上げる為にも新しくレンズを買いました。
「AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED」で、ございます。
わたしの作風的に望遠より広角が欲しかったのですが
レビューを読み漁ると悪いことが書いてないレンズを見つけました。
それが18-35mmなのですが、半信半疑で購入してみることに。
さっそくTEST撮影を・・・

第一印象は「
軽い!」
描写とかじゃなくて本体重量が軽いです。
そしてガンガン寄れます。
最初の撮影が石岡の「寺田商店のからあげ弁当」ってのはどうかと思いますがウマイですw
あらあげがウマイのは当然ですが、500円でこのボリュームはウレシイw
まぁ脱線しましたが・・・
画のゆがみ具合もいい感じです。ちょっと絞りが甘いですが
使い込んで慣れれば問題ないですね^^
ちょっと逆光で写して見るとフレアやゴーストが出にくく
あれ?これナノクリスタルコート?って思うくらい綺麗に写るんです@@

もちろんナノクリスタルコートではありません。
これ、かなりの
「当たりレンズ」って思いました^^
仕事に忙しくても、このレンズがあれば撮影に出かけたくてたまらなくなります。
2月の梅祭りと4月のネモフィラが楽しみになるレンズですね^^
明日はちゃんと
「まともな」写真をUPする予定です。
お楽しみに^^ノシ
- 関連記事
-